コミュニティスクール視察研修

20140201_1水•木曜日と一人で視察研修に行ってきました。
水曜日は岡山県勝央町、木曜日は高知県南国市で、テーマはいずれもコミュニティスクールについてです。
京田辺市でも、普賢寺小学校をコミュニティスクールに指定しようと、準備委員会の様なものが立ち上げられ、地域の方を中心に、様々な議論を交わされているところです。
私はその委員会には参加できませんが、コミュニティスクールはなんぞや?という地域の方々の疑問にも応えられるよう、先進地で学んでくることにしたのです。
結論から言うと、コミュニティスクールには実に様々な経過があって取り組みを始められ、そして、それぞれ地域ごとに特色のある活動をされているということがよくわかりました。
勝央町は、京田辺市の状況とは異なる中で取り組みを始められたのですが、学校が、いかに情報を隠さずに地域にオープンに出すかで、地域との関係が変わってくることを教えていただきました。
南国市は、京田辺市と良く似た環境、状況下でコミュニティスクールについて取り組んでおられ、大変参考になりました。
また、自分の全財産を投げ打ってでも、地域の学校に通う子どもを増やすんだ!という熱い志を持った方がおられ、その方の熱意が、地域だけではなく市や教育委員会を動かしたように感じました。
詳しい内容については、議会での質問に反映させていきたいと思っていますので、しばらくは内緒です^^;
とにかく移動に大変な研修でしたが、収穫のある研修でした。

校舎の写真は、南国市の白木谷小学校です。この学校は、地域の公民館としても利用されています。
古民家の写真は、勝央町で昼食をいただいた古民家を改装したレストランです。人口の少ない町なのに、大繁盛していました。

20140201_2 20140201_3

20140201_4 20140201_5

投稿テーマ: 2.活動日誌. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA