-
最近の投稿
テーマ
- 1-1.2009年3月議会 (1)
- 1-2.子ども医療費の助成 (1)
- 1-3.学校給食 (1)
- 1-4.2009年5月臨時議会 (2)
- 1-5.2009年5月臨時議会2 (2)
- 1-6.2009年6月議会 (4)
- 1-7.2009年9月議会 (4)
- 1-8.閉会中の議会活動 (1)
- 1.議会報告 (5)
- 2-1.研修 (6)
- 2-2.市の行事 (5)
- 2-3.市外での行事 (3)
- 2-4.地域の行事 (5)
- 2.活動日誌 (37)
- 3-1.おすすめの食材 (5)
- 3-2.ふれあいの駅かわら版 (20)
- 3-3.日本文化 (2)
- 3-4.海外事情 (1)
- 3-6.地域活動 (3)
- 3-7.我が家の猫 (5)
- 3.ハロハロコミュニティ (32)
- ニュース (7)
単独ページ
-
Category Archives: 2-2.市の行事
キララフェスティバルが開催されました
7月11日土曜日、新田辺駅東側で、恒例となりましたキララフェスティバルが開催されました。 キララフェスティバルは、花火大会(夕涼みの集い)が中止になった後を受けて開催されるようになったものですが、段々と認知されるよう … 続きを見る
投稿テーマ: 2-2.市の行事
Leave a comment
ふれあい夢フェスタが開かれました
6月27日、中部住民センターで、ふれあい夢フェスタが開催されました。 これまでは中央公民館で開催されていたのですが、今年から開催場所が変わりました。 場所が変わったことで、集客率とかお天気など、心配なことは多々あり … 続きを見る
投稿テーマ: 2-2.市の行事
Leave a comment
第10回エコ・ウォークに参加しました
5月30日、きょうたなべ環境市民パートナーシップが主催された、エコ・ウォークに参加しました。今回で10回目の開催となりますが、これまで日程の都合やらで参加することができず、10回目にして初めての参加となりました。 午 … 続きを見る
投稿テーマ: 2-2.市の行事
Leave a comment
水防訓練に参加しました
本日早朝より、木津川河川敷で平成21年度京田辺市水防訓練が実施され、私も参加させていただきました。 …といっても、来賓としての参加なので、消防団の方々や自主防災組織の方々がされた訓練の成果を「視る」だけなのですが…。 こ … 続きを見る