昨日から2日間の日程で、「第5回全国女性議員サミット in ぐんま」が、群馬県高崎市にて開催され、私も初めて参加させていただきました。
議員の仕事は、9月から4月中旬にかけてが猛烈に忙しいのですが、私自身もそういう状態で、ここしばらくは家の掃除もできないほど外出しっ放しの日々が続いていました。
しかし、どうしてもこのサミットには参加したいと思い、何とか日程をやりくりして、金曜日の夕方から東京に向いました。
感想は…無理して参加した甲斐があった! 行って良かった! と思えるものでした。
今夜はとっても疲れているので、詳細は後日に記すことにしますが、懐かしい方々にお会いすることもできましたし、新たな方々と親しくなることもでき、研修以外の「成果」もいっぱい得ることができました。大いに刺激を受けた2日間でした。
また、オプションではありましたが、富岡製糸工場等への見学にも行き、明治時代の政府の考えや、そこで奮闘・活躍された女性たちの話を聞くこともできました。
まだまだ刺激の余韻が残っていて、今夜はなかなか眠れそうにありませんが、まずは荷物を片付け、明日のゴミ出しの準備をします…。