水防訓練に参加しました

image0742 本日早朝より、木津川河川敷で平成21年度京田辺市水防訓練が実施され、私も参加させていただきました。

…といっても、来賓としての参加なので、消防団の方々や自主防災組織の方々がされた訓練の成果を「視る」だけなのですが…。

ここ数年、集中豪雨やゲリラ豪雨の被害がひどくなっており、この木津川の堤防も、一旦豪雨に見舞われれば、いつ決壊するとも限りません。そんなわけで、皆さん例年以上に、大変熱心に訓練に取り組んでおられました。image076

いざ!という時には、消防団の方々だけではなく、地域の人同士の協力も不可欠です。

そういうわけで、現在京田辺市では、各地域で自主防災組織の立ち上げ、日々の活動の支援に取り組んでおられます。

今年は、自主防災組織の方々も、水防訓練に一緒になって取り組んでおられました。

それにしても、消防団の方々にはいつもいつも頭が下がる思いで一杯です。皆さん本職をお持ちで、その上に、消防団員として活動されているのです。

image079-2 火災や水難事故、遭難事故が発生すれば、夜を徹してでも活動に従事されるだけではなく、こうした大きな訓練の他に、大会参加、それに向けた練習、年末警戒など、年中行事が目白押しです。また、地域によっては、夏祭りや秋祭りの交通誘導や、防災活動にも取り組んでおられます。本当にご苦労さまです。

投稿テーマ: 2-2.市の行事. Bookmark the permalink.

One Response to 水防訓練に参加しました

  1. しみったれ says:

    今晩は ♪
    水防訓練ご苦労様でした。
    ホンマ、地球温暖化が原因といわれる異常気象やヒートアイランドが
    原因といわれる都市型災害のゲリラ豪雨で各地におおきな被害や犠牲
    者がでていますね。京都南部は最近大きな災害が発生していませんが
    、南部に大きな厚い雨雲が居座ったり、木津川上流の三重県名張川水
    系で大雨が降ると、由良川の堤防決壊みたいになるかも。まして木津
    川の堤体は砂を積み上げられたと聞くし尚更心配です。大体あの川幅
    に対して堤防の幅が狭すぎる(>_<)

    そうそう、ゲリラ豪雨は、台風みたいに時間的余裕がないし広域避難
    場所への非難指示や行く間がないので近くの鉄筋コンクリートのマン
    ションが一番いいかも。それに平屋建にお住まいの高齢者等は注意で
    すね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA